050-5435-0676
9:00-18:00 (Mon)-(Fri)

【IT集客交流クラブ】で整理収納セミナー開催!

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

昨日は、
【起業家が集まる IT集客交流クラブ 第14回セミナー&交流会】in 浜松町
『仕事も暮らしもリセット上手』
~合理的に元に戻せるニュートラル片づけ法~

仕事のデキル!ステキな女性たちに
片づけアドバイス講座をしてきました!

忙しい➡整理する時間がない➡探し物で作業効率が落ちる➡
ますます忙しい

この悪循環をリセットして断ち切りたいですね!

お悩みがありましたら
何でもご相談ください(^^♪

セミナーのご感想ありがとうございました☆彡

「モノを活かすには、取っておくことじゃなく使うこと!
取っておくだけでエネルギーを吸いとられる。」

「整理と整頓の違いが分かりました。」

「捨てる覚悟が出来たような気がします。気が変わらないうちに捨てます。」

「モノがたくさんある中で、好きなモノ、使いたいものだけ使います。」

「モノは、増え続けていくんだと気づき、整理したかったので、
思い切ってサヨナラします。背中を押していただいた気がして嬉しかったです。」

「自分の苦手なことをどうしたら良いか、少しわかりました。
名言いっぱい!確かに!」
などなど

貴重なご感想をいただき
ありがとうございました♡
皆さまの気持ちがよくわかりました。

整理収納で
仕事も暮らしも環境を整えて

起業家の皆さまに
ますます活躍していただきたい!

心をこめてお話したことを、しっかり
受け止めてくださって本当に嬉しかったです!

IT集客交流クラブ
次回は、1月21日(月)です。

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中です

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

脱・片づけストレス~輝くママに捧げるお片づけレシピ~

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

脱・片づけストレス~輝くママに捧げるお片づけレシピ~

片づけというと
得意という人より
苦手と思っている人が断然多い!

片づけられない(´;ω;`)という
ある種のコンプレックスをお持ちの場合も…

そんな気持ちをラクにしてもらいたい!

ということで
『脱・片づけストレス~輝くママに捧げるお片づけレシピ~』

自宅・ランチパーティーで
「片づけワンポイント講座」を開催しました。

講師をお招きしてのランチパーティーを月に一度開いています。
「片づけの話」聞きたい!という
リクエストがありまして
今回は、私がホスト+料理人+セミナー講師♡

ポイントは
*モノが増えちゃう買わせる営業のワナを知る!
*モノを減らすことへポジティブな気持ちを持つ!
*ラクに元に戻せるキープできるしくみを作る!
*コトバと仕組みで、家族を巻き込んで片づける!

片づけの先に、自宅サロン

私もかつては
片づけコンプレックスの持ち主
なんで
散らかるのか分からず
ストレスをためて子育てをしてきました。

だからこそ
頑張っているママたちを全力で応援したい!

人を招けるおうちにしましょう。
そして
一番、もてなしたいのは
愛する家族と自分☆彡
そこが大事です。

片づけたら
自宅サロン♡
そのまえに
ワタシを癒す空間づくりをしてみましょう(^^♪

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中です

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

銀座土屋ホーム『おかたづけワンポイント講座』第4回開催☆彡

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

銀座のパワースポット☆土屋ホームでセミナー開催

秋晴れの10月25日銀座3丁目の土屋グループ銀座ショールームで
【おかたづけワンポイント講座】を開催しました。
4人の素敵な意識高い系の方々が、ご参加されました。

テーマは『実家の片づけ成功の秘訣』

実家片づけのコツは
ズバリ
「暮らすための片づけ」か
「処分するための片づけ」かを
ハッキリ意識して行動すること。

元気で、まだ暮らすための家なのか
介護の状況によっても、違います。
老人世帯か、同居か、空き家か
それぞれの状況を確認して
片づけることの意味を意識することが大切です。

暮らす人の幸せのための片づけと
家を処分する場合の効率的な方法と

それぞれのアプローチから

両方を
実体験と理論に基づいてお話しました。

人生が登山だとしたら
今あなたは何合目ですか?

いつかやろうと思っていても
片づけは、ついあとまわし
人生100年時代というけれど
人生が登山だとしたら
今、あなたは何合目ですか?

60代、70代と
山は、だんだん険しくなって
空気も薄くなって
足が重くなっていきます。

いつか時間ができたら片づけようと
思っていると
身体が思うように動かなくなっているかもしれません

明日より若い今日
まず、いつも使う引き出し一つから

お片づけを始めてみましょう (^^♪

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中で

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

9/27整理収納アドバイザー2級認定講座開催

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

9/27(木)大井町駅前のきゅりあん〈品川区立総合区民会館〉で
整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。
受講者の皆さまありがとうございました。

片づけを学ぶ人は、たいてい2タイプです
苦手コンプレックス克服願望型
又は
お得意キワメ人型

今回は、なんと全員が、お得意キワメビト!!!タイプ
意識高い系のデキル女性3名と男性1名が
とっても熱心に参加して下さいました!

講座では今まで意識の中になかった整理収納の概念を
しっかり落とし込んで
学んで、役立つ知識として
持ち帰られました。

きっとご自宅も職場も
整理収納で
スッキリ快適に
ポジティブエネルギーが流れる空間になっていくでしょう。

快適空間を創って
今日もハッピーにおすごしください♪

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中です

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

絵本の選び方~お子さんの絵本を買うタイミングは?!

子育て応援サークルで
「2才の子の読み聞かせに
どんな絵本がいいか紹介してください」
と聞かれたので

2才だったら我が家のブームは
「ノンタン」
「こぐまくん」
「ねずみくん」
だったことお伝えしました。

あなたの家のテッパン絵本はありますか?

我が家では寝る前の本の読み聞かせ
3人の子が好きな本を1冊ずつ選びました
3冊も?!
長ければ、1章でも1ページでも
3人の選んだ本を読んであげました

そして

図書館でいろいろ本を借りた中で
リピートが多い
だいだいだーい好きな本を
注文して購入

親がいいと思って本を買うのもありですが
子どもが選ぶ
何度も読みたくなる本は
ホントに好きで
繰り返し読み
本が大切な友だちになります

新しい本との出会いも楽しいけれど
いつもの本を繰り返し読むのも
また楽しい!
良い本は
リズムがあるから♪
子どもって飽きないです

飽きない
繰り返す
から学び、覚えることは
大きくなって
学習する時期にジワリと効いてくる気がします

何度でも好きな本を読むことで
こころ
コトバ
が育ちます

たくさんの本より
大切な本
読みたい本
を親子で選んでみませんか☆彡

七夕の願いごとに~子どもの夢・大人の夢

 

ハロウィンもいいけれど、
七夕とか
日本の伝統のお祭りも
もっと子供と楽しみたい!
七夕にお願い事はしましたか?

知り合いから笹をいただいて毎年
マンションのラウンジに置いています
匿名希望の笹のプレゼントに
今年も願い事の短冊がいっぱいでした

「やきゅうせんしゅになりたい」
「イケメンになりたい」
「トロンボーンがじょうずになりたい」
「希望の中学に合格しますように」

「子どもが健康に成長しますように」
「ソムリエの試験に合格しますように」

たくさんの短冊
みんなの想いに
心が温かくうるおいました!

大人も子供を思うだけでなく
自分の夢も書くってイイ!!!

ママも
パパも
夢があって
やりたいことがあること
伝えたことありますか?
子供に気づいてもらい
大人の気持ちも知ってもらうことで
思いやりの心が育まれるのではないでしょうか

友人で6人のママで
素敵な起業家女性がいます

「どうやって
時間を捻出するの?」
と聞いたら

時には
「ママもやりたいことがあるから
ちょっと待ってね」と伝えるそうです。
ママにも
夢がある
ママとしてだけでない人生、仕事、想いがある

大好きなママの応援団に
子どもや家族が育つために
伝えることも大事です!

みんなの夢が叶いますように!
子どもだけでなく
もちろんママ自身の夢も☆彡

思えば叶う
夢を言葉にして書いたり
誰かに話して伝えていく
そこから
明日の自分への一歩が
きっとはじまります