スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。
靴も衣替えでオシャレを楽しむ秋です!
ぐっと涼しくなって
ショートブーツを履きだした方も多いのではないでしょうか?
洋服と合わせて
靴収納も衣替え
夏向きのサンダルはキレイに拭いてしまったり
ブーツや秋冬の靴を
取り出しやすい場所に置き直して
季節のオシャレを楽しみたいですね(^^♪
靴を脱いで上がるレストランで、ドッキリ!
夏はサンダルだったり
レストランもテラスとか靴を脱がない場所が多いけれど
肌寒くなると
靴を脱いで和食の店に行きたくなりませんか?
掘りごたつなんかも、イイですね~
そんな時
靴の臭い、足の臭い
気になりませんか?
消臭スプレーより、元からニオイを断つ!
残念ながら
消臭スプレーは短時間しか持ちません Σ(・□・;)
おススメは、足にあらかじめクリームを塗ること!

デオナチュレ足指さらさらクリーム
我が家の
アシクサ軍団 …アレクサじゃないよ?!
(パパからの遺伝子もらっちゃった子2名)
このクリーム愛用しています!
写真は、もう終わりそーなクリーム
靴のお手入れは、実は内側が大事!
そして
足のニオイ対策 (´;ω;`)
プラス
靴の臭い対策 Σ(・□・;)
も大事です
簡単にキレイにするコツは
*アルコール・ティッシュで靴の内側を拭く!
*靴の中敷きを取り出して、干す! 替える!
意外と気づかないのが
*靴のつま先に、たまったホコリを取る!こと
つま先の部分に
いつのまにかホコリがあって
(靴下の繊維とかが、たまっています)
それが足のニオイをためて居座っていたりします
そのホコリを
濡れティッシュで拭き取ったり
ブラシで掻き出すと
ニオイ問題は
解決します!

長男の靴のつま先を↑ホジホジしたら
黒いホコリが出てきました
お見苦しくてゴメンナサイ(´・д・`)
快適生活のために
靴を整えること♡
これからの季節を快適に過ごすヒケツです☆彡
講座のご案内
ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
⇓
にほんブログ村