050-5435-0676
9:00-18:00 (Mon)-(Fri)

ストーリーに♡こころ動かす

こころに響き
人を動かすのは
テクニックやセンスだけにとどまらない
独自のストーリーだと思う

世界らん展2019の奨励賞おめでとう!

2019.2.15-2.22東京ドームで開催されている「世界らん展2019」
この華やかな舞台で
チーム Sylph JAPANが【奨励賞】を受賞しました。
友人の小野綾子さんがメンバーのお一人です。

インテリアに配された紫のランが
ゴージャスに語る空間演出のストーリーに魅了されました。

タイトルは
『シノワズリでおもてなし』
コンセプトは
「夏の夕暮れ、アジアが大好きな旅仲間を招いておもてなし。
モダンシノワズリの空間に蘭を散りばめて。
旅先で感動した景色を再現。
涼し気なガラス器とシャンパンで
旅の思い出を語りましょう。」

旅行鞄やサングラス
さりげなく置かれた一つ一つが
旅の想い出を語り
楽し気な笑い声まで聞こえてきそうな
上質な空間演出でした。

見ている自分もその女子会に加わったような豊かな想いを共有しました。

さりげなく置かれたように見えても
意味があって空間の大切な構成員(^^♪

あなたの居住空間
いつのまにか
ちょい置きされたモノはありませんか?

そこにあるのは必然?必要?
あらら 偶然???
ちょっと部屋を見まわしてみてくださいね。




食材もストーリーで選ぶ時代

最近、ポケットマルシェに登録しました。
旬の食べものを
そのまま農家・漁師から買うシステム。
生産者の方と直接話しやりとりすることで
食べることが感謝につながり
こころの栄養にもなっています。

https://poke-m.com/

ストーリーに心トキメクと

幸せな空間が生まれる!

そして
食生活も、ひと味違ったものになるようです(^^♪

捨てられない!の解決法 ふとん編①持つ理由

来客用のふとん!どうする?

お客さま用の布団は、お持ちですか?
その布団は、1年以内に使いましたか?


ここ何年も泊まりにくる人がいないのに
お布団をずーっと取ってありませんか?

ご自身の家は、余分な布団がなくても
実家の押入れに布団がギッシリなんて方多いのでは?

オオモノの布団が手放せたら
収納に余裕ができますね。

使うカモ?
えーっそれはいつ?

必要な時は、布団をレンタルすることもできる。
泊まりに来るのが孫なら、寝袋持参にしてもらっても楽しい!



ずーっと使わないカモ?!の布団に縛られないでほしい…

布団のお手入れが負担と言っている老婦人がセミナーにいらっしゃいましたΣ(゚Д゚)

高齢者サロンで片づけのお話をした時
お布団の手入れに疲れてしまったご婦人がいました。
70代後半の方で、
「春と秋に
来客用の2階の布団を全部干してお手入れしているけれど
もう何年も使っていない
だんだん身体がきつくなってきた」
とのことでした。

「布団を毎年お手入れする儀式
もう終わりにしてもいいのでは」
とお話しました。

でも
「火事があった時
2階からお布団を投げて
その上に飛び降りて助かった」
という話をむかーし聞いたそうです。

いったい
何パーセントの確率で
火事になって
その時、2階にいて
階段が使えなくて
窓から飛び降りるってことが
あるのでしょうか?!

災害時の非常用グッズは必要ですが
ほとんどあり得ない
もしも!?
カモ!?
を想定するより
日々の暮らしを大切にしてほしいのです!

使っていない重い布団の手入れで
腰を痛めたら大変です。
モノよりご自身を大切にしてほしい!

手放すと決めたら
今使っているセンベイ布団を処分して
お客さま用を
日常使いにしてもいいですね(^^♪

布団の手放す方法を
次回お話します。

捨てられない!の解決法 神様編

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

捨てられないの解決法

捨てられないには
色々な理由があります。

その中で、神様や信仰に結び付いているモノはありませんか。

お札、お守りなど
古くなったり
受験が終わっても、ずっとそのままだったら
今週末、近くの神社に収めてはいかがでしょうか

多くの地域で
成人の日前後に
どんど焼きやお焚き上げがあります

神社によって
松飾りや人形は受け付けないところもあります。

確かめてから
持ち込みましょう。

神社に持ち込まなくても収集日に出す!

神社でお焚き上げをしなくても
収集日に出す方法として

清めのお塩を入れてお出しください」と
天祖諏訪神社では書いてありました。

ゴミと一緒の袋にしないで
人形とかお顔のあるモノも
紙に包んで
お清め塩とともに
感謝を込めて
処分すればいいのです。

神様につながるモノ
お顔のあるモノ
処分に困っていた貴方
神社が推奨するのですから

役目が終わったモノを
いつまでも持ち続けず
手放しましょう。

スッキリと新年をスタートしてください。

近くの鎮守の神様は
天祖諏訪神社
毎朝、ジョギングで立ち寄り
お参りしています。
今日も感謝を忘れずに過ごします。

皆さまも
スッキリ生活で良い1日をお過ごしください!

講座のご案内
整理収納で、暮らし改善!の集中講座です
◎整理収納アドバイザー2級認定講座

仕事帰りに取れる2夜連続コース
1/17(木)1/18(金)    2/18(月)2/19(火)

ワンデーコース
3/11(月)

アフター5 2夜連続講座 1/17(木)1/18(金)お申込み

             2/18(月)2/19(火)お申込み

ワンデー講座       3/11(月)お申込み

お待ちしています!

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

着物のリメイクをプロに任せる!

スッキリ片づけて

おしゃれで居心地の良い暮らし

快適空間プロデューサー

百武美和です。

着物の価値を活かしたい!

タンスに眠っている着物はありませんか?

着物を活かすには、もちろん着物を着るのが一番です。

でも、着付けがたいへんだったり

着る機会も減っています。
もし着物を、洋服に仕立てることができたら

ステキだと思いませんか?

そんな夢を現実にしてくれる新しいサービスがあります♪

それが、和ンピース

東洋子さんと、azuワンピース代表東喜美代さん母娘がタッグを組んで

着物を最高のお洋服に仕立て直してくれます。

大切な価値ある着物が

もう一度息を吹き返して

貴方の装いを輝かせるアイテムになります。

現役洋裁師の東洋子さんは82才

洋子さんは、82才の現在も

自宅から、表参道のショップまで通勤し婦人服を作っています。

同時に、自己啓発セミナーに泊りがけでも参加する

前向きポジティブな素敵な女性♡

40代50代で

年齢を理由に自分を制限しているのが恥ずかしくなるほどです。

洋子さんは

未来に向かってビジネスプランも

しっかりと立てています。

『65才まで年齢を意識したことはない』

『70才まではシワなんてない。身体も動く!』

『無一文になっても身体と想いがあれば、何も不安がない』

『でも、想いがなくちゃダメよ。人にやらされることじゃ続かない』

洋子語録の数々

また、お話聞きたい!

会いに行こう!

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座

2019年1月と2月の講座 募集中です!

1日講座  1月8日(火)

アフター5 2夜連続講座 1/17(木)1/18(金)

2/18(月)2/19(火)

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

にほんブログ村

本棚の価値を考える

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

本好きの彼と、そうでもない彼女の本棚問題!

本の背表紙をながめて幸せを感じる男と
本に思い入れが少なくスッキリ暮らしたい女が
1DKで暮らすことになった時

本棚の位置、本棚の形状をどうするか?



あるカップルに新居のコーディネートでの問題で
相談を受けました。

 

本の背表紙の情報は
ポジティブかネガティブか

 

本の背表紙は、色、デザイン、文字等、まちまち
大きささえ不揃いな本もあり
背表紙が大量に並ぶとインテリアとしては
落ち着きません。
天井まである大きな本棚は圧迫感もあります

彼女は、腰高の棚か、扉付きの棚に本を入れたい
   VS
彼は、背表紙が見える天井まである今の本棚を持ち込みたい

とのことでした。

 

一緒に暮らすなら折り合うこと

2人はしっかり話し合い
彼は、持っていた3つの大きな本棚のうち、2つを手放し
一つの本棚を、リビングではなく
寝室で、危険がない向きに置くことにしました。
本も、かなり手放したそうです。

リビングには、扉なしの腰高収納を新しく買って
残りの本を入れることにしました。

お互い譲るところ、譲れないところ
あって当たり前
暮らし方も、折り合いつけていく必要があります。

 

タイムリーなコラムを2人に紹介

ちょうど本棚問題に若い2人が悩んでいる時
日経新聞の夕刊コラム(2018.11.29)に
作家 江波戸哲夫氏の「背表紙に声かけられて」
が載っていました。

江波戸氏は、大量の本を捨て整理しました。

そして背表紙が見えるように置くことで
本の記憶を呼び覚まされ
『それは今の私の関心と絡み合い思考と感受性の幅を広げてくれる、つまり私の身体能力=脳や神経=を拡張強化するのだ。
背表紙を閉ざした日々は片目をつぶって暮らしているようなものかもしれない。』
本の背表紙には
独特の喚起力がある!
と書いています。

大切な本、好きな本の背表紙を眺める価値はある。

けれど、その実現には
本の整理が欠かせない
ただ、取ってあるのではダメなのです。

 

海外のインテリア術の賛否?!

海外のインテリア術として
オープンな本棚に背表紙を奥に
反対側の小口を表にしてスッキリ暮らす技を
紹介しているものがあります。

斬新?!

でもいったいどうやって
読みたい本をみつけたらいいのでしょう。

本の存在価値を問いたいです
整えた外観より
モノは、使われることが優先だと思うのです。

 

相談を受けた二人には

圧迫感を最小に、危険を避けて
本を活かすように
家具をレイアウトすることを提案しました。

 

本質を見失わずに
幸せで快適な空間を
造りあげてほしいです。

 

 

 

 

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座
2019年1月と2月の講座 募集中です!

 

 

 

1日講座  1月8日(火)

アフター5 2夜連続講座 1/17(木)1/18(金)

2/18(月)2/19(火)

 

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

 

まだ整理途中の本棚です

お茶室 モノがない豊かさを再認識する

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

MOA美術館の茶室に想う

 

紅葉の熱海の「MOA美術館」
昨年のリニューアル後、初めて訪れました

最初に茶室見学ツアーで
尾形光琳の晩年の屋敷を復元した
「光琳屋敷」の趣ある佇まいに触れました

絵巻物の世界を訪ねたような光景
ジグザグの濡れ縁にのむこうにカキツバタの花があるかのような庭

屋敷には
茶室が二つ
ベンガラの赤い土壁の大きな茶室と
光琳と親しい者だけが招かれる小さな茶室

あるべきもの以外ない空間の
緊張感の中でこそ、
ひとつひとつのモノが際立つことを感じました。

また普段は非公開の樵亭の茶室は
不似合いにも思える無骨なキコリの襖絵に驚きましたが
素朴な味わいが清々しい庵でした

常設展示の本館にある
「黄金の茶室」
秀吉の成金趣味ではありますが
それはそれで
美しく輝いていました

金のおどろきは
無駄なモノがない造形の美しさで際立っていると
思われました。

日本の美しさ、和の静寂をつくるモノ

畳と障子の和室を思い浮かべる時
床にモノがないことが
ごく自然ではないでしょうか。

私たちの暮らしは
畳のない生活が多くなって合理的かもしれません
でも
和の安らぎを
思い出してみると

モノを厳選して持つ
モノを持つ量の節度
モノをキチンとしまうとか

かつての日本の暮らしが思い出されます
持たない豊かさもある
少なくとも
必要なモノだけもつことの潔さを感じました

晩秋の一白庵でお抹茶ともみじの羊羹をいただきました

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中です

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓ にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

 

本当に似合う服を着ていますか?

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

着る服がない!?と山盛りの服の前で思うのはなぜ???

オシャレを楽しんでいますか?

洋服をいっぱい持っているのに
着る服がない?
いつも同じになる?
と言っている友人がいます。

クローゼットの中の服は
お気に入りの服
着たい服
似合う服
ばかりでしょうか?

なんとなく取ってある着ない服
古いけど高かったから捨てられない服
似合わないけど新品だから取ってある服
は、ないですか?

イメージコンサルタントの渡辺千晶さんの買い物同行

 

昨日、私は、イメージ・コンサルタントの渡辺千晶さんに
買い物同行していただきました。

プロの目で本当に似合う服を選んでもらうと
絶対着たい
自分に似合う
自分がアガル
キレイになれる
服に出会えて
ファッションを楽しめます☆彡

活用できて幸せになれる服で
見た目も
自分の気持ちも
ととのえられます♡♡♡

わたしは、服は少ないけれど
似合う服をしっかり選んで
オシャレを楽しみたい派!

あなたは服とどう付き合いますか?

 


千晶先生は銀座が似合う!

リストランテポルトファーロからの眺め

 

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中です

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

立冬にむかって冬支度

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。


今日は、一日冷たい雨が降っていました。
皆さま、冬支度はしましたか?

自宅、実家、老人ホーム、3か所を温かく整えるのが
マイミッション

郊外の実家で一人暮らしの父は86才
しっかり者ですが
さすがに身の周りのことは大変
週に1度はお手伝いに行っています。

庭に花を植えると父が元気になります

毎年秋は、庭にチューリップの球根を植え、
パンジーを植え、葉牡丹を植えます。

今年も父に頼まれて
チューリップを80球植えました。

まずは、カンナの名残花を刈り取って

花壇を耕し

カマキリ君に挨拶して

球根をやさしく植えつけました
たがやした土のお布団に
しっかり球根を寝かしました。
春までおやすみなさい。

これで、来年のチューリップの開花を楽しみに
父が元気でいてくれるはず

 

土のお布団、父のお布団

もちろん球根だけでなく
父のお布団も整えました。
あったか敷きパッドに替え
電気毛布もセット

軽い羽毛布団の方が楽だと思うけど
おじいちゃんは綿の重い布団を
ずっしり掛けてる感じが好きなんだって
まっいいか~

片づけメッセージとしては……

シーズンもので
今季一度も使わなかったモノは
来年度も、かなりの確率で使いません。

入れ替え時期は、手放し時!!!
夏物の下着や、寝具カバーも
傷んでいたら、処分して
来年、季節モノは新調してはいかがでしょうか
新しいシーズンを気持ちよく迎えましょう♡

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中です

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

増えるモノ達!ゲーセンの戦利品のゆくえ……

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

息子がゲーセンから
けっこう大物をお土産に持ち帰ります( ´∀` )

ゲーセンに行くと
夢中でエモノを狙いますよね

でも正直言ってそれがホントにすごーく欲しいのではなく
ゲットするっていうプレイが楽しい!

モノより
モノをゲットする達成感にワクワク!
取るまでのプロセスを楽しむわけです。

そんな時
持ち帰ると
いつのまにかモノは色あせて
すぐ放置されがち?!

いつのまにか
やってきたものが
お部屋を占拠していませんか?

モノのゆくえは
ちゃんと決めてあげよ!
食べきれる?
かざりたい?
プレゼントしたい?

モノってドンドン増えていく
気が付くと手に負えない!

モノを所有したら
ただキープするのではなく
行き先を決めましょ~

同じマンションで
ミニオンズのTシャツを着てる男の子がいたので
おしゃべりミニオンズ
あげました( ´∀` )
お菓子は、息子が会社でいつも配って好評です((´∀`*))

せっかくなら
一番喜ぶヒトにあげたいね♡♡♡

今日もスッキリ
快適空間で、幸せな一日をお過ごしください。

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中です

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

買い置き洗剤とか、消耗品のストックはどの位持っていますか?

快適空間プロデューサー
百武美和です

今年は猛暑の中、空き家になった
夫の実家の片づけをやりました。
家の引き渡しの期限までの数か月間
きつかった~

姑はマジメで働き者で
とってもイイ人ですが……

モノを捨てることを全くしなかった
そして、心配性で買い置きドッサリ!!!

洗剤や柔軟剤も在庫がタップリ残されていました。
新品を義姉が持たせてくれましたが
なんと中身が変質!
詰め替え用柔軟剤は
液体から半凝固に……
歯磨き粉みたいにニョロっと袋から出てきました~~~

それでも
無理やり
洗濯機の柔軟剤投入口に入れて
お湯をかけて洗濯~Σ(゚Д゚)

しか-し
凝固した柔軟剤は流れず
投入口が詰まってしまいました


使用期限がないから
腐らないから大丈夫??ではなかった!!

あなたは
消耗品の在庫、把握していますか?

今日限り特売でも
3個買ったら、安くなっても
今なら送料無料でも

在庫持ちすぎは
使いきれなかったり
収納からあふれる原因!!!

本当に買う必要があるか
ちょっと立ち止まってみてください( ´∀` )