050-5435-0676
9:00-18:00 (Mon)-(Fri)

医療とAIについての講演会に参加しました

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

『明日の教室』に未来を見る

高齢化、AIが発達する20年後に、医師には何が求められているのか。どんな世界にしたいのかをみんなで考えよう。

 

11/8(木)第4回「明日の教室」
沖山翔先生

長女の恩師が企画する講演会
『明日の教室』に毎回参加している。
医学生がほとんどの場違いな立場ではある

でも、毎回エキサイティング
こころざし高き医師が語る近未来は?!

第4回は、沖山翔先生

直線ではなく関数的に爆発的に成長する未来
ワクワクしながら
脳がピキピキ喜んでいるワタシ

「21世紀の終わりまでに全ての病気を治療し、予防し、あらゆる病気に対応できるようにしたい」
マーク・ザッカーバーグ

1年に、日本人の寿命は、0.3才延びている
50年で、15才延びたのだから
江戸時代は、35才が平均寿命だった
杉田玄白の時代に、寿命があと50年延びるなんて想像もつかなかっただろう。
寿命に壁はあるのか?

世界は、想像を超えていく

 

「サイクル」と「ストック」の考え方

知識や情報には
個人ベースに積み上げていく繰り返しの「サイクル」と
共有しインフラ化さえされる「ストック」がある

沖山翔先生は
AIを使って
いままで医師が経験と研鑽で積み上げて得た匠の技を
ストック化する試みをしている
現在は、インフルエンザの判定にAIを使う試み

AIが可能にするのは
匠のワザを人類の共通資産として育て
そして共有する時代

ノウハウをストック化しよう!

 

今、盛んに一般人が
ブログを書いたり
動画を撮ったり
そんな蓄積が役立つ日もあるかもしれない

生きる為に必要なことだけでなく
快適に暮らすために必要なことを私が発信することも
多少の意味があるかもしれない

感性の蓄積
暗黙知の蓄積
匠のワザの蓄積
なんか面白くなってきません?!

エンパスの専門家、雨宮竜子さんに先日
「95才以上生きる」と私の寿命を予測していただいた

ぼーっと生きないで
まだこれから
アンテナ張って
自分を生き抜くぞ!

マイ、ミッションを伝えたい♡
快適空間を創って、幸せで豊かな人生を!

 

 

 

 

講座のご案内
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  
11月27日(火) 募集中です

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村