ブログ

ストーリーに♡こころ動かす

こころに響き
人を動かすのは
テクニックやセンスだけにとどまらない
独自のストーリーだと思う

世界らん展2019の奨励賞おめでとう!

2019.2.15-2.22東京ドームで開催されている「世界らん展2019」
この華やかな舞台で
チーム Sylph JAPANが【奨励賞】を受賞しました。
友人の小野綾子さんがメンバーのお一人です。

インテリアに配された紫のランが
ゴージャスに語る空間演出のストーリーに魅了されました。

タイトルは
『シノワズリでおもてなし』
コンセプトは
「夏の夕暮れ、アジアが大好きな旅仲間を招いておもてなし。
モダンシノワズリの空間に蘭を散りばめて。
旅先で感動した景色を再現。
涼し気なガラス器とシャンパンで
旅の思い出を語りましょう。」

旅行鞄やサングラス
さりげなく置かれた一つ一つが
旅の想い出を語り
楽し気な笑い声まで聞こえてきそうな
上質な空間演出でした。

見ている自分もその女子会に加わったような豊かな想いを共有しました。

さりげなく置かれたように見えても
意味があって空間の大切な構成員(^^♪

あなたの居住空間
いつのまにか
ちょい置きされたモノはありませんか?

そこにあるのは必然?必要?
あらら 偶然???
ちょっと部屋を見まわしてみてくださいね。




食材もストーリーで選ぶ時代

最近、ポケットマルシェに登録しました。
旬の食べものを
そのまま農家・漁師から買うシステム。
生産者の方と直接話しやりとりすることで
食べることが感謝につながり
こころの栄養にもなっています。

https://poke-m.com/

ストーリーに心トキメクと

幸せな空間が生まれる!

そして
食生活も、ひと味違ったものになるようです(^^♪

今日は、明日より若く昨日より経験がある

まだまだ経験不足とか
もう齢だからなんて言うのはやめましょう♪
今日を大切にすることは
自分を大切にすること♡
この一瞬の時間は、いのちの一片です。

初釜に、今この時の一期一会をいつくしむ

2/11初釜のお茶会でした。
東藪内流茶道のお家元の横浜の教場で
朝からの雪もやみ、平成最後の初釜となりました。

家元が
「今日は、人生の中で一番経験を積んだ日です。
そしてこれからの人生の中で一番若い日です。」
と話されました。
一番パフォーマンスが良い!
今を逃さない心持ちで、生きてゆきたい。

日常から離れた空間で
こころに響くお話でした。


若いお弟子さんで、銀座の有名店で修行中の男性が懐石料理を作ってくださいました。戴くだけでなく、お料理を少しお手伝させていただき、出汁の取り方や、包丁さばきを間近で見ることができました。

懐石料理のあと、席入りしていよいよ茶会です。
お茶をたててくださる方の真っすぐなお気持ちが伝わる
深みのあるお濃茶をいただきました。


お正月にふさわしい金と銀の見事な楽茶碗です。

日常のくらしを大切にして
非日常に気づきをいただき日常にもどる

時計も指輪も外して
時のながれと自然の音を楽しむ茶会で
新しい自分に出会える気持ちがします
せわしない日常に戻っても
大切な時間のひとひらを
日々感じながら暮らしたいと思いました。

お茶会には行けなくても
カフェで一息ついてから
日常にもどって
日常をととのえる
そんなリセットが
時には必要かもしれません。




出会いと友情に乾杯!

テーブルウェア・フェスティバル2019に行ってきました♪

東京ドームにキラ星のごとく、素敵なテーブルウェアと、テーブルコーディネート作品が、並びました。

この写真、夢の食空間ブースの集合体なのです!
その中で、ひときわキラメク☆彡、友人の小野綾子さんの作品に感動!

小野綾子さんの煌めく感性に乾杯!

部門のテーマ「私流・テーマカラーでおもてなし」に対して
綾子さんの【出会いと友情に乾杯】
そのコンセプトは
『共に学び応援し合った仲間たちへの感謝と友情に捧げる』作品でした。
実はその仲間として、私も熱い想いを抱いたひとりです。
中心の渡辺千晶さん、同期の大木とも子さんと3人で、今日はこの晴れ舞台の作品を綾子さんの解説付きで拝見しました。

この器の色・形と質感の違いが、私たち9人の個性を表し
それぞれの個性が共鳴しあって
調和の取れた素晴らしい食空間を演出していました。
私たちもまさに刺激し合い、心からエールを贈り合い
『夢を叶える話し方の秘密』講座のあとも
それぞれの道をポジティブにあゆみながら
熱いハートで繋がっています。

想いや志しがあってこそのカタチ

たくさんの作品
多彩な人々
その中で、ひときわ煌めくのは
間違いなく熱い想い!
まごごろ・情熱・愛が込められている作品であり作者です。
愛のストーリーには、美しさ以上の不思議な力を感じました。


あなたの想いをカタチにするために
何か小さなひとつでも具体的に動けたら
きっと素敵な出会いと友情に巡り合える!
何かがきっと変わっていきます。


今日ひとつ、想いをカタチにしてみませんか♡

小野綾子さんのブログです ↓

https://profile.ameba.jp/ameba/boumboumsweets


http://www.recipe-blog.jp/profile/46977/detail




にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓
にほんブログ村

2018年セミナー・グランプリ賞☆ありがとうございます!

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

IT集客交流クラブで【セミナー・グランプリ賞】受賞

総合ITマーケティング・プロデューサーの佐々木美香さん主催
IT集客交流クラブでは
様々な分野の起業家が集まり
隔月、セミナーと交流会が開催されています。

2018年開催セミナーの投票で
11/6『仕事も暮らしもリセット上手』~合理的に元に戻せるニュートラル片づけ法~が
【セミナー・グランプリ賞】を頂きました。

忙しい起業家の皆さまが
仕事も暮らしも快適な空間で、時間をムダにすることなく過ごしてほしい!
という思いをコンテンツに込めました。

仕事ができる一流のメンバー☆の方々
片づけのコツをつかんで
更に輝いていただきたい!と応援しています。

『マンダラート徹底活用』佐々木美香先生

1/21(月)IT集客交流クラブ

第1部セミナーは、主催者の佐々木美香先生
『マンダラート徹底活用~目標の設定方法~』

新年にふさわしく
2019年の目標マンダラートを
9マスの用紙に実際に設定しました。

更にその1項目を広げて
参加者同士が客観的にフィードバックしながら
お客様のお悩みをあぶりだすワークをしました。

一人では思いつかない視点で見直すと
とっても新鮮!!!

美香さん、濃い内容のセミナーをありがとうございました。

佐々木美香さん Facebook↓
https://www.facebook.com/mika.sasaki.718689

第2部
石津恵子さん♡♡♡
『誕生日から1年間のバイオリズムを知って運気の波に乗ろう!』
~数秘学「個人年」~

これも、新年にピッタリの企画
私は、2部に参加できなかったのですが、とっても深い内容で盛り上がったそうですよ!

恵子さんの楽しそうなイベントも要チェックです!!!
石津恵子さんFacebook ↓
https://www.facebook.com/ishitsu.keiko

すてきな仲間に出会えたことに感謝しつつ
2019年も、幸せ片づけ隊として進みます!
☆彡
☆彡
☆彡

講座のご案内
整理収納で、暮らし改善!の集中講座です
◎整理収納アドバイザー2級認定講座

仕事帰りに取れる2夜連続コース
2/18(月)2/19(火)

ワンデーコース
3/11(月)

アフター5 2夜連続講座
2/18(月)2/19(火)お申込み

ワンデー講座       3/11(月)お申込み

お待ちしています!

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

捨てられない!の解決法 ふとん編 ②処分の方法

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

ふとんを手放す!と決めたら…
ふとんの処分はどうしましょう!

ふとんは、「大型ごみ」です

 

まず地域のごみのルールを確認しましょう!

写真は、茅ヶ崎市の冊子です。

お住まいの自治体の「ゴミと資源物の分け方、出し方」の冊子は
引越して転入手続きをする時に渡されますが、いつでももらえますよ。

自治体のホームページから、ネットでも確認できます。

大型ごみは
①電話かネットで申し込んで自宅に収集にきてもらう
または
②環境事業センターへ直接持ち込む
の2択!

自宅からの回収は
1点ごとに証紙を貼って出します
(自治体ごとに値段は違いますが、茅ヶ崎は布団3枚で500円)

持ち込みゴミは
自分で運び込んで重さで払います。
茅ヶ崎市では
100キロ未満 1回につき600円
100キロ~110キロ未満 1回につき1200円 10キロごとに120円加算

たくさんゴミがあって車で運べるなら
持ち込みが安くて
一辺に大量の処理ができます。




ふとん業者じゃないでしょうね~

昨年、処分のため片づけた義実家の布団が
あまりにも多くて
持ち込みゴミの時
係の方に「業者じゃないよね?」と言われました。

敷き布団だけでも、10組以上ありました。
押入れにギッシリ!
よくもまあ貯め込んだという感じ…

レンタカー屋で、大きなバンを借りて
夫は会社を休んで
何度も運び込みました。
(自治体によっては
土日も持ち込みできるところもあります)

昨年は、私はプライベートも
片づけ祭りだったのです(*^^)v



布団をなんとかしたいと思っている人って結構いる?!

毎朝のジョギングで
豆乳を飲みに立ち寄る豆腐屋さん
使わない布団に困っている
というので
処分の仕方をお伝えしたら
早速、年明け実践!

「教えてもらって助かった~」
と言われました!(^^)!
良かった~

モヤっと困っている
捨てられないモノ
今年こそは、解決しましょうね!

布団類 番外編

布団と言っても色々ありますね

折りたためるマットレスも敷布団と同様の扱いです。
ただし、スプリング入りの大型のモノは専門業者に依頼しなければならない場合もあります。

新しくベッドを買い替える時に、下取りしてもらう
とか
引越す時なら、業者に処分料を払ってでも依頼するとラクです。

座布団は、燃えるゴミで出せます。

掛布団もゴミ袋に入る大きさにすれば
燃えるゴミにもできます。


いつか片づけようと思っても
年齢とともに
体力も気力も
厳しくなります。

明日より今日の方が若いのですから
早いほどいいですね(^^♪

 

 

 

講座のご案内
整理収納で、暮らし改善!の集中講座です
◎整理収納アドバイザー2級認定講座  

 

仕事帰りに取れる2夜連続コース
 2/18(月)2/19(火)

ワンデーコース
 3/11(月)

アフター5 2夜連続講座 
             2/18(月)2/19(火)お申込み

ワンデー講座       3/11(月)お申込み

お待ちしています!

 

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
  ⇓ にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

 

捨てられない!の解決法 ふとん編①持つ理由

来客用のふとん!どうする?

お客さま用の布団は、お持ちですか?
その布団は、1年以内に使いましたか?


ここ何年も泊まりにくる人がいないのに
お布団をずーっと取ってありませんか?

ご自身の家は、余分な布団がなくても
実家の押入れに布団がギッシリなんて方多いのでは?

オオモノの布団が手放せたら
収納に余裕ができますね。

使うカモ?
えーっそれはいつ?

必要な時は、布団をレンタルすることもできる。
泊まりに来るのが孫なら、寝袋持参にしてもらっても楽しい!



ずーっと使わないカモ?!の布団に縛られないでほしい…

布団のお手入れが負担と言っている老婦人がセミナーにいらっしゃいましたΣ(゚Д゚)

高齢者サロンで片づけのお話をした時
お布団の手入れに疲れてしまったご婦人がいました。
70代後半の方で、
「春と秋に
来客用の2階の布団を全部干してお手入れしているけれど
もう何年も使っていない
だんだん身体がきつくなってきた」
とのことでした。

「布団を毎年お手入れする儀式
もう終わりにしてもいいのでは」
とお話しました。

でも
「火事があった時
2階からお布団を投げて
その上に飛び降りて助かった」
という話をむかーし聞いたそうです。

いったい
何パーセントの確率で
火事になって
その時、2階にいて
階段が使えなくて
窓から飛び降りるってことが
あるのでしょうか?!

災害時の非常用グッズは必要ですが
ほとんどあり得ない
もしも!?
カモ!?
を想定するより
日々の暮らしを大切にしてほしいのです!

使っていない重い布団の手入れで
腰を痛めたら大変です。
モノよりご自身を大切にしてほしい!

手放すと決めたら
今使っているセンベイ布団を処分して
お客さま用を
日常使いにしてもいいですね(^^♪

布団の手放す方法を
次回お話します。

日はまた昇る~それぞれの日の出

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

空を仰ぐ、太陽を拝む

成人の日に想うこと
晴れやかなうれしい日
落ち込む日
色々あると思うけど

誰にでもいつでも
空が広がっている

空を仰ごう!

時には、日の出を見よう!

冬は、7時ちょっと前だから
少し早起きすれば見られるね

上手くいかないことがあっても大丈夫
明日もちゃんと日が昇る

お日さまが直接見られなくても
夜が明けていくのを感じるだけでも
エネルギーが身体にしみこむ

あなただけの日の出

もちろん
山や海からの日の出はカッコイイけど
都会の日の出も美しい

今日もガンバロウ!って思える

コンクリートばかりで残念???

いえいえ
都心の日の出の
特別な贈り物

反対側のビルの窓に
反射した日の出も輝いている

東と西から
太陽が昇ります。

ヘミングウェイの言葉

「とにかく、
毎日が、新しい日なんだ。」
by アーネスト・ヘミングウェイ

新しい日 ありがとう!

それぞれの日の出
それぞれの今日

上を向いて歩こう!

講座のご案内
整理収納で、暮らし改善!の集中講座です
◎整理収納アドバイザー2級認定講座

仕事帰りに取れる2夜連続コース
1/17(木)1/18(金)    2/18(月)2/19(火)

ワンデーコース
3/11(月)

アフター5 2夜連続講座 1/17(木)1/18(金)お申込み

             2/18(月)2/19(火)お申込み

ワンデー講座       3/11(月)お申込み

お待ちしています!

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

大人のための絵本ティータイムのときめき☆

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

日吉の【Casaさかのうえ】で、先日ときめく体験をしてきました。

絵本との出会いは、こころの旅

絵本は、こどものモノと思っていませんか?
私も絵本は、過去の思い出のひとコマになっていました。

絵本セラピストのアヤさんと最初に出会ったのは
船井陽代さんのサロンでの『大人の絵本の会』でした。
ほっこり、ジーン、うんうん、ズキンドキン、しあわせ、いいね
の体験を絵本の旅で味わえる素敵な時間でした。

絵本の会にもう一度参加

1月に日吉の【Casaさかのうえ】で
大人のための絵本ティータイムに伺いました。

毎回テーマがあって
アヤさんがセレクトした6冊の絵本を
1冊ずつ読み聞かせてくださいます
子どもの気持ちで
文字より、聞きながら絵だけを楽しみます
1冊終わるごとに
ちょっとヒントがあって振り返り
自由にシェアする形式
言葉にしたくなければ自由にパスしてOK

1冊の絵本からのメッセージが
まるで映画を見たあとのように
じんわり心に響いていくのに驚きを感じました。

明らかに日常では気づかない自分に出会っているのです。
ちょっとした、でも大切なもの

心のデトックスになったり
心にねむる感性を呼び覚まされたり

絵本がこころのサプリになるって
知りませんでした♡♡♡

アヤさんのブログをご紹介します♡
https://ameblo.jp/ayalove343/

自分の心がしなやかに、温まったり、うるおったり、熱くなったり
絵本にそんな世界があったなんて……

すてきな出会いが今年も楽しみです。

講座のご案内

整理収納で、暮らし改善!の集中講座です
◎整理収納アドバイザー2級認定講座

仕事帰りに取れる2夜連続コース
1/17(木)1/18(金)    2/18(月)2/19(火)

ワンデーコース
3/11(月)

アフター5 2夜連続講座 1/17(木)1/18(金)お申込み

             2/18(月)2/19(火)お申込み

ワンデー講座       3/11(月)お申込み

お待ちしています!

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

捨てられない!の解決法 神様編

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

捨てられないの解決法

捨てられないには
色々な理由があります。

その中で、神様や信仰に結び付いているモノはありませんか。

お札、お守りなど
古くなったり
受験が終わっても、ずっとそのままだったら
今週末、近くの神社に収めてはいかがでしょうか

多くの地域で
成人の日前後に
どんど焼きやお焚き上げがあります

神社によって
松飾りや人形は受け付けないところもあります。

確かめてから
持ち込みましょう。

神社に持ち込まなくても収集日に出す!

神社でお焚き上げをしなくても
収集日に出す方法として

清めのお塩を入れてお出しください」と
天祖諏訪神社では書いてありました。

ゴミと一緒の袋にしないで
人形とかお顔のあるモノも
紙に包んで
お清め塩とともに
感謝を込めて
処分すればいいのです。

神様につながるモノ
お顔のあるモノ
処分に困っていた貴方
神社が推奨するのですから

役目が終わったモノを
いつまでも持ち続けず
手放しましょう。

スッキリと新年をスタートしてください。

近くの鎮守の神様は
天祖諏訪神社
毎朝、ジョギングで立ち寄り
お参りしています。
今日も感謝を忘れずに過ごします。

皆さまも
スッキリ生活で良い1日をお過ごしください!

講座のご案内
整理収納で、暮らし改善!の集中講座です
◎整理収納アドバイザー2級認定講座

仕事帰りに取れる2夜連続コース
1/17(木)1/18(金)    2/18(月)2/19(火)

ワンデーコース
3/11(月)

アフター5 2夜連続講座 1/17(木)1/18(金)お申込み

             2/18(月)2/19(火)お申込み

ワンデー講座       3/11(月)お申込み

お待ちしています!

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

土屋ホームの住宅機能の実力!

スッキリ片づけて
おしゃれで居心地の良い暮らし
快適空間プロデューサー
百武美和です。

お片づけワンポイント講座 第5回

昨年4月から、5回にわたって
土屋グループ銀座ショールームで
お片づけ講座をさせていただきました。
1/10は最終回でした。

小粋なホテルのラウンジか
豪邸の応接間のようなゴージャスな空間が広がっている
銀座ショールームでのセミナーは
私自身、とても幸せな時間でした。
何よりスタッフの方々のおもてなし力が素晴らしいのです♡
土屋ホームトピアの皆さまありがとうございました!
ご参加の皆さまありがとうございました!

ショールームのガラス扉の裏に必見の模型が?!

 

常に素敵なセミナーや、ギャラリー展示が
入れ替わり立ち代わり開催されていますが

是非、見ていただきたいのが
ブラックガラス扉に隠された断熱材と壁の断面モデルです!

このオレンジの断熱材の厚さ!
触るとフワフワで空気の層がしっかり熱を遮断するのが分かります。
しかも結露しない工法!

冷房も暖房も効率的で
このリフォームで、光熱費が3分の2になったお宅もあるそうです。
とっても経済的!
リフォームで次世代省エネ基準をクリアしているとは驚きです。
さすが北海道発の会社ですね。
本社は札幌で、あのレジェンドの葛西紀明選手も社員ですΣ(゚Д゚)

企業としてウインタースポーツを応援しています。
実力があるだけでなく、企業精神が素晴らしい会社なのです!

断熱の重要性を感じた民泊経験(>_<)

昨年末、夫婦で岡山に旅行に行き
風邪を引いてしまいました。

農家民泊で、離れの家に2泊したのですが
その離れは
サッシもガラス戸もない
雨戸と障子だけの家でした Σ(゚Д゚)
全く土屋ホームの次世代住宅と真逆!
宿のドテラを着たまま寝たのですが
それでも寒かった!!!

年末年始の忙しさに風邪をこじらせ
やっと治ってきました。

健康生活のためにも
いい家に住むって大事だと改めて実感しました。

土屋ホームは、センスが良くて機能もスゴイ!
リフォームをお考えの方は要チェック!です。

 

講座のご案内

整理収納で、暮らし改善!の集中講座です
◎整理収納アドバイザー2級認定講座

仕事帰りに取れる2夜連続コース
1/17(木)1/18(金)    2/18(月)2/19(火)

ワンデーコース
3/11(月)

アフター5 2夜連続講座 1/17(木)1/18(金)お申込み

2/18(月)2/19(火)お申込み

ワンデー講座       3/11(月)お申込み

お待ちしています!

 

 

ランキングに参加中、クリックいただけると嬉しいです!
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村